fc2ブログ
QLOOK ANALYTICS

TTC大詰め

さて、大学祭も終わって一息ついたところで

TTCの開発を再開したわけですが、


いよいよ大詰めです!


ってなところで友人にテストプレイをお願いしてみたところ


ambiguous path


なるエラーが発生!


軽く吟味してみるに、曖昧なパスだよね!ってことです。


StarRubyは(Rubyは??)ファイルを読み込む際、

拡張子を省略してもおkなはずなのでこのエラーが発生する意味がわかりません。

しかも二人の友人のうち片方だけに発生するという・・・。


ひとまず、効果音を出すときに発生するようだったので

SEを読み込む際、拡張子まで記述する仕様に変更したところ

見事に正常動作。


ということで、メディアファイルを読み込む時は拡張子まで付けて読んであげることにしました。


PCの環境によってこういうのってかわるんでしょうか・・・?

さらには、画像・BGMの読み込みはいけたのにSEだけあいまいじゃダメッ!って

RubyちゃんSEに片思いでもしてるんですかね?


ともあれテストプレイをやっているわけで大詰めだということは伝わったかと思います。


11月中にはTTC公開します。


これはマジです、守れなかったらPCぶっ壊れたか彼女ができたと思って下さい。


P.S.

ノートPCはぶっ壊れました。

関連記事
スポンサーサイト



tag : TTCStarRubyツートン

プロフィール

gentlawk

Author:gentlawk
「BlueRedZone」を運営
Rubyが大好き
主にゲームプログラミングに取り組む
拍手がつくと地味に喜ぶ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Twitter
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる