Google Chrome のバグ?
今Google Chromeがはやい!!
ということでchromeを使ってみることにしました。
先日、
ホームページを更新し、ファイルを転送したがGoogle Chromeでページを確認してみると、
ホームページが更新されていない・・・。
サーバーから転送したファイルをテキストエディタで開くと確かに更新されているが、
ページをブラウザで開くと更新されていない・・・。
んでもってちょっと調べてみると
バグなのかどうかはわからないが
Google Chromeは
インラインフレームのフレーム内に表示されるページは
ページのキャッシュが残っている場合更新されない!
らしいです。
ファイルの更新日時が変わろうとも、
ブラウザでF5を何度押そうとも。
更新したいページ内で右クリック→フレームを再読み込み
で、更新されました。
Chrome・・・
たしかに表示は速いけど、
まだまだかゆいところに手が届かなかったり
(文字コードの自動判別が無かったりね)
バグらしきものがあったり・・。
IEが恋しくなりました。
ということでchromeを使ってみることにしました。
先日、
ホームページを更新し、ファイルを転送したがGoogle Chromeでページを確認してみると、
ホームページが更新されていない・・・。
サーバーから転送したファイルをテキストエディタで開くと確かに更新されているが、
ページをブラウザで開くと更新されていない・・・。
んでもってちょっと調べてみると
バグなのかどうかはわからないが
Google Chromeは
インラインフレームのフレーム内に表示されるページは
ページのキャッシュが残っている場合更新されない!
らしいです。
ファイルの更新日時が変わろうとも、
ブラウザでF5を何度押そうとも。
更新したいページ内で右クリック→フレームを再読み込み
で、更新されました。
Chrome・・・
たしかに表示は速いけど、
まだまだかゆいところに手が届かなかったり
(文字コードの自動判別が無かったりね)
バグらしきものがあったり・・。
IEが恋しくなりました。
- 関連記事
-
- もうすぐ5月! (2011/04/23)
- Google Chrome のバグ? (2010/12/08)
- 中断!といいつつググるたん (2010/10/27)
スポンサーサイト